検索
桜舞う鴨川運河2018
- kamounukai
- 2018年4月6日
- 読了時間: 1分
伏見インクラインの下舟溜まりから塩小路まで、鴨川運河の桜の見どころをご案内しましょう。
2017年度 フォトコンテスト優秀賞受賞作品でも紹介された、伏見インクラインの下舟溜り。午後からの陽光が桜を輝いて見せます。

京阪電車藤森駅南 下極楽橋のお花畑から師団橋まで、桜のトンネルが続きます。街灯の明かり下の花見もおすすめです。

JR稲荷駅付近 外国からの観光客が多い場所。時折、鴨川運河に足を運んでくれます。


松風橋から京阪東福寺駅付近にも、桜のトンネルを楽しむことが出来ます。
GoogleMapのストリートビューでも歩くことができるようになりました。


最新記事
すべて表示平素は鴨川運河会議の活動にご支援いただきありがとうございます。 さて、今年度の事業におきまして2月末に「橋の事典」を発刊し、ご 希望の方々に郵送させていただくとお知らせいたしましたが、諸事情 により発刊が遅れています。 ただいま発刊に向けて鋭意作業中でございます。...