【停水期の鴨川運河2022】
毎年1月早々から3月下旬にかけて、琵琶湖疏水(第1疏水)が停水します。 京都市上下水道局によれば、疏水路内の土砂の浚渫(しゅんせつ)工事や清掃工事、必要な補修工事を行うとあります。岡崎の動物園あたりは、白川の白砂が流れ込むことから、毎年大規模な浚渫(しゅんせつ)工事を見るこ...
「橋の事典」発刊につきましてお詫び申し上げます
平素は鴨川運河会議の活動にご支援いただきありがとうございます。 さて、今年度の事業におきまして2月末に「橋の事典」を発刊し、ご 希望の方々に郵送させていただくとお知らせいたしましたが、諸事情 により発刊が遅れています。 ただいま発刊に向けて鋭意作業中でございます。...
鴨川運河と京都市電稲荷駅
4月9日(木) 鴨川運河に架かる稲荷橋の公園に露出したレール その説明板が設置されました。 50年前に廃止になった市電稲荷線の終点・稲荷駅の跡地から見つかりました。 京都市は、そのレールに囲いを設けてくれましたが、それ以上のことは考えていないと言います。...
土木学会選奨土木遺産に認定!!
9月25日に発表がありました。 鴨川運河会議設立以前から活動していたメンバーの目標でもありましたが このたび「琵琶湖疏水鴨川運河施設群」として認定されました。 対象は、鴨川運河の水路、 塩小路から墨染までの区間に架かる30橋のうち19の橋と、...
良いことあるよ!!「高松橋ひろば」
2019年6月29日(土) 高松橋ひろば 今年度初めての主催イベントを開催しました。例年より遅く6月26日に梅雨入りした かと思えば、27日には台風3号発生と、天気予報を見ながら気をヤキモキしていました が、当日の9時頃まで小雨が降り、「今回は中止か!」と一瞬思いましたが...
鴨川運河会議通信vol.3 その1
まもなく平成が終わり、令和がはじまります。 鴨川運河会議では、平成30年度の事業として、 鴨川運河に架かる橋を記録に残していくことに なりました。すこしづつ紹介いたします。
☆全国運河サミットin尼崎2018☆
11月16日(金) 「全国運河サミットin尼崎2018」に招かれて 「鴨川運河」を紹介してきました。 「鴨川運河」をはじめ、宮城県「貞山運河・北上運河・東名運河」、東京都品川区「天王州運河」、富山県「富岩運河」、名古屋市「中川運河」、神戸市「兵庫運河」、倉敷市「高瀬通し」、...
拓本ってな~に?
拓本といえば、魚拓を思い浮かべる方が多いと思います。 大きな間違いです! ときどき黒く汚れた石碑や道標を見かけるので、そのように思われるのでしょう。 では、橋の親柱を例にして、拓本の取り方を説明しましょう。 1.まず、霧吹きで水を吹きかけ、たわしやブラシで表面の汚れ...
幕末 明治・京都遊覧 ■銅版画の世界■
現在、宇治市歴史資料館で開催中の特別展は、銅版画の世界 幕末から明治初期に多くの名所が描かれました。 その中には、明治27年にできた鴨川運河の絵図が書かれた 「京都伏見間水路地圖」も展示されています。 11月3日(土・祝)には 11時、14時にギャラリー トークがあります。...
近代京都を支えた「水の路」
2018年8月12日 琵琶湖疏水記念館 「学芸員が語る」と題して講演会があり、その後の展示品解説で、今まで公開されていなかった「蹴上インクラインのドラム室」に入ることが出来ました。 ドラム室は、動物園の休憩所の下にありました。...